美味しい新感覚ぬか漬け

ちょっと変わった食材ですが、ぬか漬けで美味しく召し上がれます。挑戦してみてください。

【ゆで卵】

Image

ゆで卵を作り、皮をむく(ゆで時間は9-10分程度)。ぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で約1日~2日漬けます。

ぬか床から取り出して水洗いし、食べやすい大きさに切って召し上がってください。

【クリームチーズ】

Image

パッケージから出し、ぬか床に入れて全体をぬかで覆います。冷蔵庫で約1日~2日漬けます。加塩タイプの場合は漬け時間短めの1日がおすすめ。

取り出して軽く水洗いし、好みのサイズに切り分けて召し上がってください。発酵×発酵で、驚くほどのコクがありクリーミーです。

【アボカド】

Image

半分にして、種をとり、皮をむきます。つぶさないように気を付けて全体をぬかで覆い、冷蔵庫で半日程度漬けます。

ぬか床から取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに切ってお召し上がりください。アボガドは、若く固めの方が、よいようです。

【ゆで卵】

Image

ゆで卵を作り、皮をむく(ゆで時間は9-10分程度)。ぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で約1日~2日漬けます。

ぬか床から取り出して水洗いし、食べやすい大きさに切って召し上がってください。

【クリームチーズ】

Image

パッケージから出し、ぬか床に入れて全体をぬかで覆います。冷蔵庫で約1日~2日漬けます。加塩タイプの場合は漬け時間短めの1日がおすすめ。

取り出して軽く水洗いし、好みのサイズに切り分けて召し上がってください。発酵×発酵で、驚くほどのコクがありクリーミーです。

【アボカド】

Image

半分にして、種をとり、皮をむきます。つぶさないように気を付けて全体をぬかで覆い、冷蔵庫で半日程度漬けます。

ぬか床から取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに切ってお召し上がりください。アボガドは、若く固めの方が、よいようです。

【こんにゃく】

Image

こんにゃくには臭みがあるのでそれを取ります。大さじ1杯の塩をこんにゃくに擦りつけ、そのまま5分ほど待ちます。水分と一緒に臭みも抜けます。

沸騰したお湯にこんにゃくを入れ3分ほど茹で、冷めたらぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で1日程度漬けます。

取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに切り分けて召し上がってください。漬ける前に切り目を細かく入と、味が染みやすくなります。

【鳥のささみ】

Image

ささみの筋を取り、沸騰したお湯に塩1つまみと料理酒を加えて、ささみを入れます。再度沸騰したら火を止め蓋をして蒸らし、粗熱が取れたら取り出します。

冷めたらぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で約2日漬けます。ぬか床から取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに割いてお召し上がりください。

ぬか床に漬けることで淡泊な味に豊かなコクが加わります。


漬けたい野菜のレシピ

Image

【こんにゃく】

臭みがある場合は、大さじ約 1 杯の 塩をすりつけて、そのまま 5 分ほど 置くと水分と一緒に臭みも抜けます。 その後、沸騰したお湯にこんにゃくを入れて 3 分ほど茹で、冷めたらぬ か床に入れます。漬ける前に細かい切り目を入れると味がよく染みます。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【ゆで卵】

ゆで卵を作り、皮をむく(ゆで時間は9-10分程度)。ぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で約1日~2日漬けます。ぬか床から取り出して水洗いし、食べやすい大きさに切って召し上がってください。

Image

【クリームチーズ】

パッケージから出し、ぬか床に入れて全体をぬかで覆います。冷蔵庫で約1日~ 2日漬けます。加塩タイプの場合は漬け時間短めの1日がおすすめ。取り出して軽く水洗いし、好みのサイズに切り分けて召し上がってください。発酵×発酵で、驚くほどのコクがありクリーミーです。

Image

【鳥のささみ】

ささみの筋を取り、沸騰したお湯に塩 1 つまみと料理酒を加えて、ささみを入れます。再度沸騰したら火を止め蓋をして蒸らし、粗熱が取れたら取り出します。冷めたらぬか床に入れ全体をぬかで覆い、冷蔵庫で約2 日漬けます。ぬか床から取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに割いてお召し上がりください。ぬか床に漬けることで淡泊な味に豊かなコクが加わります。

Image

【アボカド】

半分にして、種をとり、皮をむきます。つぶさないように気を付けて全体をぬかで覆い、冷蔵庫で半日程度漬けます。ぬか床から取り出して軽く水洗いし、お好みのサイズに切ってお召し上がりください。アボガドは、若く固めの方が、よいようです。

Image

【きゅうり】

両端を少しだけ切り落とし、イボだけ取り除くように、皮をごく薄くむきます。イボのないものは皮をむかずに使います。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : むくみやだるさの解消
・成分 : ビタミンC、カリウム

Image

【にんじん】

へたを包丁でとり、皮をごく薄くむ きます。中まで味がしっかりと染み 込むように、ヘタ部分にタテに切り目を入れ、漬けます。

・漬け目安 : 48 時間
・効能 : 免疫力増強、冷え性対策、がん予防
・成分 : カロテン、カリウム、カルシウム、ビタミンA

Image

【みょうが】

穂先はつまんで取り除き、一番外側の皮もむきます。軸の部分は指で摘んで折るようにすれば、きれいにまるごと落とせます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 消化促進・血行促進・ストレス緩和
・成分 : αピネン

Image

【ごぼう】

水で洗って水気をふきとり、丁寧に泥を落とします。きれいに泥を落と したら、ぬか床に入れやすい大きさに切って、お湯に投入し、あく抜きをします。さっと茹でたらザルに上げ、冷水で熱を取ります。水分をペーパータオルなどでしっかりとって、 ぬか床にいれます。

・漬け目安 : 12 ~ 24 時間
・効能 : 腸内環境改善
・成分 : イヌリン、セルロース

Image

【小松菜】

水洗いしてから塩もみし、漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 骨粗しょう症の予防やストレス解消
・成分 : カルシウム、カロテン

Image

【パプリカ】

縦半分に切って、種、ヘタ、白いわたを取り除きます。軽く塩を振ります。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【じゃがいも】

水洗いし、固めに茹でます。塩を振り漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 胃腸改善
・成分 : カリウム、ビタミンC

Image

【ピーマン】

縦半分に切って、種、ヘタ、白いわたを取り除きます。軽く塩を振ります。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・成分 : ビタミンC、カロテン、ビタミンE、カリウム

Image

【蕪(かぶ)】

茎を 10cm ほど残して、葉を落とします。先端から根元に向かって薄く皮をむき、半分に切ります。葉の部分をいっしょに漬け込んでもいいです。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : 胃腸改善、貧血予防、がん予防・成人病予防
・成分 : ビタミンC、ビタミンA

Image

【わらび】

固い根元を切り落とします。大きな鍋にわらびを並べ、重曹(水 1L に対 して重曹小さじ 1 杯程度)を加えた熱湯を、わらびがかぶるぐらいかけます。皿などで軽く重しをして一晩置く。水が緑色になったらアク抜き完了。翌日水洗いして水気を切って漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 7 時間

Image

【二十日大根】

葉を切り落として水洗いをし漬けます。大きさによっては、半分に切ったり、切込みを入れると漬かりやすくなります。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : 胃腸改善
・成分 : リグニン

Image

【芽キャベツ】

水洗いをして、根元部分に切込みを入れ、塩もみをして漬けます。大きめのものは半分に切って漬けてもいいでしょう。

・漬け目安 : 24 ~ 36 時間

Image

【ブロッコリー】

水洗いして小房に分けます。水気を拭いてから軽く塩を振り、ガーゼに包んでから漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : がん予防、生活習慣病予防
・成分 : カロテン、ビタミンC

Image

【キウイ】

皮をむき、半分に輪切りにして漬けます。

・漬け目安 : 12 ~ 24 時間

Image

【乾燥しいたけ】

そのまま漬けるだけです。特にぬか床の水分が多くなって緩んでいるときに漬けると、乾燥しいたけが水分を吸い取ってくれます。

・漬け目安 : 12 ~ 48 時間

Image

【セリ】

水洗いをして軽く塩を振り、しばらく置いてしんなりしたら水気をしっかり絞って漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 7 時間

Image

【ミニトマト】

皮に 1、2 ヶ所薄く切り込みを入れて、 別容器に小分けして漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 8 時間
・効能 : がん予防、動脈硬化予防
・成分 : リコピン、ビタミンC、ビタミンA、カリウム、ルチン

Image

【大根】

10cm くらいの厚さに切り、薄く皮をむいたら熱湯に入れて、表面が透き通るくらいに湯がきます。湯がいたあとに、厚さ 2cm くらいの半月切りにします。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : 胃腸改善
・成分 : リグニン

Image

【オクラ】

水洗いし、水気を切り、ヘタの盛り上がって部分を削り、塩をまぶします。ガーゼに包んでから漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 免疫力アップ
・成分 : カルシウム、鉄、カロチン、ビタミンC

Image

【白菜】

葉を一枚ずつはがし、水洗いします。 水気を切ってから、軽く塩を振り、漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 8 時間
・効能 : 風邪の予防、免疫力アップ、高血圧予防
・成分 : ビタミンC、カリウム

Image

【さつまいも】

適当な大きさに切って、3~4 ヶ所皮をむきます。竹串が堅めに刺さるくらい火を通し、冷ましてから漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 8 時間
・効能 : 胃腸改善、がん予防、ストレス解消
・成分 : ビタミンC、ビタミンE、カリウム、β-カロテン

Image

【蓮根】

れんこんは皮をむき、縦半分に切る。アク抜きを兼ねて固茹でにします。 その後、冷水でしっかり冷やします。穴の中にぬかを詰めるのもポイントです。

・漬け目安 : 24 ~ 48 時間

Image

【菜花】

水洗いをして軽く塩を振ってよく揉んでアク抜きし、水気をしっかり絞って、塩を少々振って漬けます。

・漬け目安 : 36 ~ 48 時間
・効能 : 体の抵抗力向上、 風邪予防、貧血予防
・成分 : ビタミンC

Image

【ふき】

まな板の上に置き、塩をふりかけて板ずりをする。沸騰した湯でさっと茹でてから水にさらす。一本ずつスジを取り除き漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 7 時間

Image

【キャベツ】

大きさにより三つ割りか四つ割りにし、芯に葉をつけたままの状態で生を漬けます。芯が美味しかったりします。

・漬け目安 : 24 時間
・効能 : 腸障害、胃炎や潰瘍の改善
・成分 : ビタミンU、ビタミンC、アミノ酸、カルシウム、カロテン

Image

【モロッコいんげん】

ヘタとスジを取り除き、固めに茹でて冷ましてから漬けます。漬け過ぎ厳禁。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 疲労回復、美肌効果
・成分 : ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム

Image

【モロッコいんげん】

ヘタとスジを取り除き、固めに茹でて冷ましてから漬けます。漬け過ぎ厳禁。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 疲労回復、美肌効果
・成分 : ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム

Image

【玉ねぎ】

皮をむき、適当な大きさに切ります。 塩をふり、ガーゼに包んで漬けます。

・漬け目安 : 24 ~ 36 時間
・効能 : 強壮作用、成人病予防
・成分 : チオサルフィネート

Image

【りんご】

水洗いし、四つに切って種と芯を取り除き漬けます。

・漬け目安 : 12 ~ 24 時間

Image

【チンゲン菜】

さっと手洗い、塩を振りかけ、そのまま 3 ~ 5 分置いてください。よく絞って、水分を抜いてから漬けます。

・漬け目安 : 6 ~ 12 時間
・効能 : がん予防、生活習慣病予防
・成分 : カロテン、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄

Image

【青唐辛子】

青唐辛子は、冷凍庫で一晩置くのがポイントです。冷解凍することで味がしみ込みやすくなります。解凍してからぬか床に漬けます。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【生姜】

水で洗って水分をよく拭き取ります。 黒ずんでいたり茶色くなっている部分などは皮を剥く。まるっと漬けても大丈夫ですが、半分に切って漬けると辛みが弱くなります。

・漬け目安 : 48 ~ 60 時間
・効能 : 高血圧症予防、心臓病予防、食欲増進
・成分 : ジンゲロン、ショウガオール

Image

【茄子】

ガクを残したまま、ヘタを切り落とします。先端部分も少しだけ取り除きます。ヘタ部分と先端部分の両方にタテに切り込みを入れて塩をすり込みます。主にヘタ部分の切り口を強めに塩をすり込んで、漬けた色を鮮やかにします。

・漬け目安 : 6 ~ 7 時間
・効能 : がん予防、動脈硬化予防
・成分 : ナスニン

Image

【里芋】

よく洗い皮をむきます。沸騰した湯で固めに茹でて漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 肥満解消、食欲増進
・成分 : カリウム

Image

【しいたけ】

少し干して、水分を飛ばし、石づきを切り落とし、軸を残したまま漬けます。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【万願寺唐辛子】

縦半分にカットし、ヘタと種取り除き、そのまま漬けます。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【ヤーコン】

皮をむき、塩揉みして 5 分ほど置きます。ペーパータオルで塩と水気を拭き取り、漬けてください。

・漬け目安 : 24 時間

Image

【きく芋】

泥を落としてください。隙間の泥は丁寧に擦り落とします。そのままぬか床に漬けてください。

・漬け目安 : 72 時間

Image

【ねぎ】

ネギの白い部分を食べやすい大きさに切り分け、ぬか床に入れてください。

・漬け目安 : 72 ~ 96 時間
・効能 : 血栓予防、胃腸改善、疲労回復、ストレス解消
・成分 : ビタミンA、ビタミンC、カルシウム

Image

【自然薯】

水で洗って水気を切り、ひげ(細い根)を取り除きます(弱火のコンロにそっと近づけると焼けてなくなります)。細い部分はそのまま、太い場合は縦半分に切って漬けます。

・漬け目安 : 12 ~ 48 時間
・効能 : 老化防止、疲労回復、食欲増進
・成分 : アミラーゼ、カタラーゼ

Image

【水菜】

水洗いをして、しっかりと水気を取り、漬けます。

・漬け目安 : 12 ~ 48 時間

Image

【ほうれん草】

水洗いしてから塩もみし、漬けます。

・漬け目安 : 12 時間
・効能 : 貧血、胃腸改善
・成分 : カロテン、ビタミンC、葉酸